
こんにちは
サウナ歴18年のサウナ係長です。
最近流行りのテントサウナ!
やってみたいけど、いい場所を知らない…
調べてみてもキャンプ場の詳細な情報って
なかなか調べるのが難しい…
こんな経験ありますよね?
そんな方々のために、今回は集めた情報の中からテントサウナにオススメのキャンプ場(栃木編)をご紹介します!

そもそもテントサウナって何?
そんな方は、こちらの記事で解説していますので、先ずはこちらからお読みください。
テントサウナの利用
テントサウナが使用できる、条件としては
- 火気厳禁でないこと。
- テントの使用が可能なこと。
この2点が大丈夫なら、使用可能と思っていていいでしょう。
当たり前ですが、他の利用者の迷惑になる行為(危険な飛び込み、大声で叫ぶ、ゴミや炭の放置)はしないように、ルールとマナーを守って各自、楽しみましょう!
それでは、テントサウナにオススメのキャンプ場のご紹介です!!
REDROCKキャンプ場

【基本情報】
・住所:栃木県鹿沼市下沢1032
・電話番号: 090-3772-0247
・営業時間:9時~18時
・水風呂情報:外気浴
・アクセス:栃木県鹿沼市下沢103 鹿沼I.C から車で約25分
・ホームページ:https://redrock.localinfo.jp/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
夫婦で営む小さなキャンプ場ものづくりが大好きな仲間たちと
ほぼ手づくりで作り上げましたオーナーは溶接が得意なひげ村長
奥さんは沖縄帰りのヨギー兼ダンサー2人ともこの土地で生まれこの土地を愛しています!一度訪れたらクセになる!?アットホームな雰囲気で何度も来たくなるような場所を目指してお客様の声と共にこれからどんどん進化していくREDROCK是非一度あそびに来てください!
駐車場1台1000円プラスで費用が発生するため、ご利用の際はご注意ください。
また、ご利用の際は施設へのご確認、ご予約の上ご利用ください。
鳥野目河川公園オートキャンプ場

【基本情報】
・住所:栃木県那須塩原市鳥野目391-1
・電話番号:0287-64-4334
・営業時間:8時30分~17時
・水風呂情報:川
・アクセス:http://www.torinome.jp/access.html
・ホームページ:http://www.torinome.jp/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
烏野目河川公園オートキャンプ場は雄大な那須連山と清流那珂川を望み豊かな自然を感じることが出来るキャンプ場です。
場内には、コテージやシャワー棟、屋内、屋外バーベキュー場など設備が充実しており、快適にアウトドアライフが楽しめます。
また、バーベキューに必要な用具などのレンタル品もご用意しておりバーベキュー場のみの日帰りも可能です。
完全予約制ですので、必ず事前のご予約をお願いいたします。
高校生以下の方のみのご利用はお断りいたします。必ず保護者同伴でご利用ください。
当施設は河川敷にあるため、気象状況により閉鎖することがありますのでご了承ください。
木の俣渓谷と木の俣園地

【基本情報】
・住所:栃木県那須塩原市百村地内
・電話番号:0287-62-7156
・営業時間:8時~17時15分
・水風呂情報:川
・アクセス:那須塩原駅より車で約25分
・ホームページ:https://www.town.imabetsu.lg.jp/sightseeing/tourist/takanosaki.html
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
那須塩原市を流れる「那珂川」の支流の「木の俣川」にかかる「木の俣橋」から約2kmにわたって遊歩道が整備されています。大自然の清流で川遊びをしたり、散策を楽しんだりと、自然体験たっぷり!
川の流れはエメラルドグリーンの水。透明度も高く、周りの緑との調和が大変美しい景色を生み出しています。駐車場からすぐの場所で川遊びをすることができるので、小さな子連れでも気軽に楽しめますよ。もちろん、自然の川になりますので、急な増水や天候の変化にはくれぐれもご注意ください。
鬼怒川温泉オートキャンプ場

【基本情報】
・住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
・電話番号:0288-77-2334
・営業時間:9時~18時
・水風呂情報:川
・アクセス:https://www.kinugawa-camp.jp/access.html
・ホームページ:https://pacific-resort.jp/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
鬼怒川温泉オートキャンプ場は、栃木県日光市鬼怒川温泉街の少し北に位置するオートキャンプ場です。日光国立公園の特別保護区内にあり、四季折々のキャンプライフが楽しめ、日光観光にも便利です。雄大な鬼怒川の山々に囲まれた渓流沿いに位置し、普段体験することの出来ない自然だけの空間を感じることが出来ます。
また、施設内には源泉温泉「上滝乃湯」があり、キャンプ時にも温泉風呂に入浴することができます。
ご利用の際は必ず施設へのご予約、ご連絡の上ご利用ください。
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

【基本情報】
・住所:栃木県日光市上三依109−1
・電話番号: 0288-79-0714
・営業時間:13時~17時
・水風呂情報:外気浴
・アクセス:西那須野塩原I.Cから車で35分
・ホームページ:https://www.narairisawa.jp/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
美しい自然に恵まれたキャンプ場です。四季折々をご満喫いただけます。大自然の中で心も体もリフレッシュ。
バンガローやテント、オートキャンプもOK!
場内には清流が流れ、渓流釣りや川遊びも楽しめます。
釣った魚はレストハウスで塩焼きに調理。川魚、山菜料理、きのこ料理も味わえます。
時期によっては夜かなり冷える時があるため、防寒対策をお願いします。
施設内に釣りが出来るところがありますが、利用時間や費用はHPよりご確認ください。
おわりに
以上がテントサウナにオススメのキャンプ場(栃木編)でした!
随時更新していきますので、まとめて欲しい都道府県やオススメのキャンプ場の情報などありましたら、こちらのお問い合わせより、メッセージ頂けると励みになります!
サウナに興味をもったばかりで、正しい入り方を知らない方は、こちらの記事で解説していますので、よければご覧ください!
それでは、良いサウナライフを〜

コメント