
こんにちは
サウナ歴18年のサウナ係長です。
最近流行りのテントサウナ!
やってみたいけど、いい場所を知らない…
調べてみてもキャンプ場の詳細な情報って
なかなか調べるのが難しい…
こんな経験ありますよね?
そんな方々のために、今回は集めた情報の中からテントサウナにオススメのキャンプ場(神奈川編)をご紹介します!

そもそもテントサウナって何?
そんな方は、こちらの記事で解説していますので、先ずはこちらからお読みください!
テントサウナの利用
テントサウナが使用できる、条件としては
- 火気厳禁でないこと。
- テントの使用が可能なこと。
この2点が大丈夫なら、使用可能と思って良いでしょう。
当たり前ですが、他の利用者の迷惑になる行為(危険な飛び込み、大声で叫ぶ、ゴミや炭の放置)はしないように、ルールとマナーを守って各自、楽しみましょう!
それでは、テントサウナにオススメのキャンプ場のご紹介です!!
青野原野呂ロッジキャンプ場

【基本情報】
・住所: 〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原931
・電話番号:090-4825-5111
・営業時間:9:00~17:00
・水風呂情報:川
・アクセス:相模原ICから車で20分程でアクセス可能です。
・ホームページ:青野原野呂ロッジキャンプ場
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
青野原野呂ロッジキャンプ場は、相模原市にあ志川沿いに位置する都心から近くアクセスがよく、多摩川に注ぐ大丹波川に位置するキャンプ場です。
キャンプ場には売店があり薪や着火剤もあり、さらには温水シャワーも完備されています。
また川が流れる真横のフリーサイトに台数限定ですが車の乗り入れが可能です。
テントサウナを行う場合、利用料金とは別途2000円が追加料金です。
キャンプ場の周辺に、コンビニ、ホームセンターがありますので周辺施設も充実しています。
バカンス村

【基本情報】
・住所:〒252-0186 神奈川県相模原市緑区牧野12822
・電話番号:042-787-0242
・営業時間:8:00~17:00(受付時間)
・水風呂情報:川
・アクセス:相模原ICから車で20分程でアクセス可能です。
・ホームページ:バカンス村 | 公益社団法人 相模原市観光協会ホームページ
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
こちらのキャンプ場は、相模原市にある道志川沿いに位置する都心から近くアクセスがよい広大なフリーサイトキャンプ場です。
川から近くにテントサウナを設置できるため川ダイブに適したオススメのキャンプ場です。
駐車場所はどこでもいいため川沿いに車を乗り入れることもできます。
またテントサイトは山側と川側があり、川側が人気のため場所がなくなる前に場所を確保することも重要です。周辺にコンビニなどがあるため周辺施設は充実しています。
西丹沢 大滝キャンプ場

【基本情報】
・住所:〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川879−4
・電話番号:090-2153-0276
・営業時間:11:00~16:00
・水風呂情報:川
・アクセス:足柄スマートICから車で約50分
・ホームページ:西丹沢大滝キャンプ場
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
こちらのキャンプ場は、足柄上郡山北町を流れる河内川沿いにあるキャンプ場です。
オートキャンプの区画が川沿いに広がっているため、テントサウナで川ダイブするのに適しているためオススメのキャンプ場です。
周辺にコンビニなどが無いため事前に買い物は済ませておきましょう!
唐沢キャンプ場

【基本情報】
・住所:〒243-0111 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬1700
・電話番号:046-288-1318
・営業時間:9:30~16:00(シーズンにより変動)
・水風呂情報:川
・アクセス:相模湖ICから車で約50分
・ホームページ:唐沢キャンプ場
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
こちらのキャンプ場は神奈川県愛甲郡清川村の中津川沿いにあるキャンプ場です。
テントサイトは車で乗り入れることができ、テントサイドのすぐ近くに川が流れいるためテントサウナにオススメのキャンプ場となっています。
また中津川は生活廃水が垂れ流しになっておらず澄み渡っており国や県の厳しい検査もクリアしている清流です。コイン式の温水シャワーも完備されておりテントサウナをする場所としては最高の場所となっています。
周辺にコンビニなどが無いため事前に買い物は済ませておきましょう。
青根キャンプ場

【基本情報】
・住所:〒252-0162 神奈川県相模原市緑区青根807−2
・電話番号:042-787-1380
・営業時間:8:00~17:00
・水風呂情報:川
・アクセス:相模原ICから車で約20分
・ホームページ:青根キャンプ場
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
こちらのキャンプ場は神奈川県相模原市の道志川沿いにあるキャンプ場です。
オートフリーサイト約100組も入場可能な大きなスペースで車も乗り入れができるようになっています。こちらもテントサイトの近くに川が流れており、テントサウナを設置することができるため川ダイブをすることができます。
周辺にコンビニなどが無いため事前に買い物は済ませておきましょう。
花火は手持ち花火のみ可能(21時まで)です。打ち上げ花火、ロッケト花火、爆竹などは禁止です。
おわりに
以上がテントサウナにオススメのキャンプ場(神奈川編)でした!
随時更新していきますので、まとめて欲しい都道府県やオススメのキャンプ場の情報などありましたら、こちらのお問い合わせより、メッセージ頂けると励みになります!
サウナに興味をもったばかりで、正しい入り方を知らない方は、こちらの記事で解説していますので、よければご覧ください!
それでは、良いサウナライフを〜

コメント