こんにちは
サウナ歴18年のサウナ係長です。
最近流行りのテントサウナ!
やってみたいけど、いい場所を知らない…
調べてみてもキャンプ場の詳細な情報って
なかなか調べるのが難しい…
こんな経験ありますよね?
そんな方々のために、今回は集めた情報の中からテントサウナにオススメのキャンプ場(福島編)をご紹介します!
そもそもテントサウナって何?
そんな方は、こちらの記事で解説していますので、先ずはこちらからお読みください。
テントサウナの利用
テントサウナが使用できる、条件としては
- 火気厳禁でないこと。
- テントの使用が可能なこと。
この2点が大丈夫なら、使用可能と思っていていいでしょう。
当たり前ですが、他の利用者の迷惑になる行為(危険な飛び込み、大声で叫ぶ、ゴミや炭の放置)はしないように、ルールとマナーを守って各自、楽しみましょう!
それでは、テントサウナにオススメのキャンプ場のご紹介です!!
いわき市遠野オートキャンプ場
【基本情報】
・住所:福島県いわき市遠野町入遠野字越台97-1
・電話番号:0246-74-1031
・営業時間:10時~17時
・水風呂情報:外気浴
・アクセス:常磐自動車道「いわき湯本IC」から25分
・ホームページ:http://tohno-autcamp.com/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
小豆温泉せせらぎオートキャンプ場
【基本情報】
・住所:福島県南会津郡南会津町大桃字平沢山
・電話番号:0241-76-2231
・営業時間:9時~17時
・水風呂情報:外気浴
・ホームページ:https://redbean-camp.com/facility/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
清水苑キャンプ場舟岐オートキャンプ場
【基本情報】
・住所:福島県南会津郡檜枝岐村広窪
・電話番号:090-4092-6340
・営業時間:9時~17時
・水風呂情報:外気浴
・アクセス:東北自動車道西那須野塩原ICから車約2時間10分
・ホームページ:https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spot=3515
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
久川ふれあい広場
【基本情報】
・住所:福島県南会津町青柳字滝倉1080-1
・電話番号:0241-64-5711
・営業時間:10:00~17:00
・水風呂情報:外気浴
・アクセス:東北自動車道西那須野IC⇒塩原温泉(R400)⇒上三依(R121)⇒早坂(R352)⇒南会津町内川(R401)⇒キャンプ場
・ホームページ:https://www.kanko-aizu.com/tomaru/936/
【評価】
- 車、電車のアクセス :
- 施設・設備の満足度 :
- 周辺施設の充実度 :
- ロケーション :
【注意事項】
おわりに
以上がテントサウナにオススメのキャンプ場(福島編)でした!
随時更新していきますので、まとめて欲しい都道府県やオススメのキャンプ場の情報などありましたら、こちらのお問い合わせより、メッセージ頂けると励みになります!
サウナに興味をもったばかりで、正しい入り方を知らない方は、こちらの記事で解説していますので、よければご覧ください!
それでは、良いサウナライフを〜
コメント